本日はややハードスケジュールです…
2017/01/31
毎度、お世話になります。
有限会社ニッターです。
本日は夜勤のお仕事を終えて少し仮眠を取り、岐阜市のハウスメーカーさんのシロアリ施工に入りました。
普段はこの様なハードなスケジュールでは、仕事を行いませんが、鳥インフルエンザ対策処理で技術者が不足していたという事態から、このような今詰めたスケジ
続きを読む
続きを読む
山県市の鳥インフルエンザ対策処理に参加
2017/01/30
毎度、お世話になります。
有限会社ニッターです。
本日も山県市鳥インフルエンザ対策に関連する夜間の勤務に参加しています。
県庁職員さんと技術者とで消毒ポイントに入り、感染拡大を防止するための通行車両の消毒処理を行っています。
多くの関係者の尽力によって、この災害も概ね終息に向かっているとの事で
続きを読む
続きを読む
山県市の鳥インフルエンザ対策処理に参加
2017/01/29
毎度、お世話になります。
有限会社ニッターです。
本日、弊社では夜勤のお仕事に出動です。
山県市で鳥インフルエンザの感染拡大を鎮火させるために処理を専門とする技術者に応援要請がありました。
ニュースで確認してから早い段階で弊社にも応援要請があり、各方面へ割り当てがされました。
中心となってこの
続きを読む
続きを読む
新築防腐防蟻処理の仕方
2017/01/28
毎度、お世話になります。
有限会社ニッターです。
本日は、新築した建物の防蟻処理に入っています。
新築の防蟻処理は各ハウスメーカーによって異なりますが、木部処理を着色で塗布する場合があります。
木部への着色塗布は、防腐防蟻効果を高めるという目的があり、建築基準法でも明確にされています。
続きを読む
続きを読む
建築物ねずみ昆虫等防除における管理業務
2017/01/27
毎度、お世話になります。
有限会社ニッターです。
本日は建築物ねずみ昆虫等防除の管理で奥飛騨まで来ています。
弊社では7年目になるのですが、毎月スーパーマーケットの衛生的な管理を任されています。
お仕事内容としてはねずみや昆虫等の侵入を未然に防ぐためのトラップが仕掛けてあり、生きものがトラ
続きを読む
続きを読む
大手さんを手本とし小さなことからコツコツと…
2017/01/26
毎度、お世話になります。
有限会社ニッターです。
本日の午前中は大垣市にてシロアリメンテナンス施工に入っています。
午後からは愛知県にて2件床下調査にはいります。
午前は大手ハウスメーカーさんのお仕事をさせて頂いております。
大手ハウスメーカーさんの建物はメンテナンスシステムが充実しており、見
続きを読む
続きを読む
いつも感謝の心忘れず…
2017/01/25
毎度、お世話になります。
有限会社ニッターです。
本日は鈴鹿市にてシロアリの生息調査および床下の現況調査に入っています。
岐阜から鈴鹿市までは遠方にきこえますが、交通が便利になりましたので、200km圏内の距離も遠くだとは感じにくくなりました。
それもそのはずなのですが…
弊社では、もう10年
続きを読む
続きを読む
仕事第一、心のゆとり第一
2017/01/24
毎度、お世話になります。
有限会社ニッターです。
本日は三線のお稽古です。
琉球民謡伝統協会岐阜支部の支部長であられます平田師範の教室にて三線のお稽古です。
普段、仕事第一の日々を送っていますが、人はどこかに心の余裕がなければ行き詰まってしまいます。
三線を弾くことで気分もリラックスできて心に
続きを読む
続きを読む
ニッターオリジナルの高品質報告書
2017/01/23
毎度、お世話になります。
有限会社ニッターです。
本日は調査と施工をさせて頂きましたお客様の報告書を作成しています。
弊社の報告書は約20ページぐらいの報告書になるため作成には4.5日掛かります。
現地で走り書きした図から図面を起こし、メモ書きから所見をまとめていきます。
また5年前から床下の
続きを読む
続きを読む
ニッターのシロアリ施工ポリシー
2017/01/22
毎度、お世話になります。
有限会社ニッターです。
作業養生について
最近でこそシロアリ駆除施工の際には、作業養生が当たり前になってきました。
しかし、浴室での養生作業は他業者ではあまり見かけません。
お風呂がタイル張りであった場合には浴室の内側から穿孔して拡散ノズルにて加圧散布します。
タイル
続きを読む
続きを読む