新年のご挨拶〜有限会社 NiTTAH〜
2021/01/13
本日も感謝致しまして。
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 2021年
新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
また皆様におかれましても家内健康で安全で幸せな一年になりますことを心より
続きを読む
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 2021年
新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
また皆様におかれましても家内健康で安全で幸せな一年になりますことを心より
続きを読む
年末のご挨拶〜有限会社 NiTTAH〜
2020/12/31
本日も感謝致しまして。
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 2020年の年の瀬ももうすぐ2021年へと明けようとしています。
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
今年は新型コロナウイルスの発生により世界中が混乱と不安と恐怖
続きを読む
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 2020年の年の瀬ももうすぐ2021年へと明けようとしています。
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
今年は新型コロナウイルスの発生により世界中が混乱と不安と恐怖
続きを読む
焼き芋作り〜有限会社 NiTTAH〜
2020/11/01
本日も感謝致しまして。
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は焼き芋作りに挑戦しています。 すっかり寒くなりましたね。
季節はだんだんと秋色になってきました。
落ち葉や枯れ木を燃やして焼き芋を作りました。
アルミ
続きを読む
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は焼き芋作りに挑戦しています。 すっかり寒くなりましたね。
季節はだんだんと秋色になってきました。
落ち葉や枯れ木を燃やして焼き芋を作りました。
アルミ
続きを読む
里芋コロコロ〜有限会社 NiTTAH〜
2020/10/25
本日も感謝致しまして。
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は近所の方の畑で里芋堀りを体験させて頂きました。
見た目は葉っぱも茎も太いので切るときは硬いのかなと思っていましたが、意外と鎌でサクサクっと切れました。
茎を切ったらスコ
続きを読む
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は近所の方の畑で里芋堀りを体験させて頂きました。
見た目は葉っぱも茎も太いので切るときは硬いのかなと思っていましたが、意外と鎌でサクサクっと切れました。
茎を切ったらスコ
続きを読む
山越えルートで出会った生きもの〜有限会社 NiTTAH〜
2020/10/12
本日も感謝致しまして。
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は岐阜県中津川市でシロアリ予防工事を行なっています。
現場作業を終えて瑞浪市から山越えルートを使って走っているとあらあらあら…
フラフラとおチビちゃんどこへ行くの?
続きを読む
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は岐阜県中津川市でシロアリ予防工事を行なっています。
現場作業を終えて瑞浪市から山越えルートを使って走っているとあらあらあら…
フラフラとおチビちゃんどこへ行くの?
続きを読む
恵那市の博石館を満喫させて頂きました〜有限会社 NiTTAH〜
2020/10/11
本日も感謝致しまして。
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は久しぶりにお休みを頂いてお弁当持って家族でピクニックをしています。
今日は恵那市の博石館に来ています。
やり出すとハマる「砂場で宝探し」を目当てにやって来ました。
続きを読む
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は久しぶりにお休みを頂いてお弁当持って家族でピクニックをしています。
今日は恵那市の博石館に来ています。
やり出すとハマる「砂場で宝探し」を目当てにやって来ました。
続きを読む
コウモリ侵入防止の封鎖をした際には天井裏を掃除しておきましょう〜有限会社 NiTTAH〜
2020/10/10
本日も感謝致しまして。
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は岐阜県多治見市で天井裏のメンテナンス調査をしています。 以前にコウモリが入っていたため、天井裏の穴を塞いでコウモリのフンやその他の汚れをきれいに掃除しました。
掃除をす
続きを読む
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は岐阜県多治見市で天井裏のメンテナンス調査をしています。 以前にコウモリが入っていたため、天井裏の穴を塞いでコウモリのフンやその他の汚れをきれいに掃除しました。
掃除をす
続きを読む
床下が病んでいるか病んでいないかの見分け方〜有限会社 N ITTAH〜
2020/10/09
本日も感謝致しまして。
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は岐阜県多治見市でシロアリ駆除工事を行なっています。
床下は湿度が高くシロアリの発生しそうな濃い色をしています。
また木材の色は薄く結露水により中の成分が抜けたような色
続きを読む
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は岐阜県多治見市でシロアリ駆除工事を行なっています。
床下は湿度が高くシロアリの発生しそうな濃い色をしています。
また木材の色は薄く結露水により中の成分が抜けたような色
続きを読む
畳の下に新聞紙を敷いてはいけない理由〜有限会社 NiTTAH〜
2020/10/08
本日も感謝致しまして。
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は岐阜県岐阜市でシロアリ駆除を行なっています。
まずよく勘違いされていることとして
「畳の下の床板には新聞紙を敷くと良い」
と間違った認識をされています。
続きを読む
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は岐阜県岐阜市でシロアリ駆除を行なっています。
まずよく勘違いされていることとして
「畳の下の床板には新聞紙を敷くと良い」
と間違った認識をされています。
続きを読む
床下に「むろ」がある建物〜有限会社 NiTTAH〜
2020/10/08
本日も感謝致しまして。
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は岐阜県高山市でシロアリ調査をしています。
高山市では古民家造りの建物が多く、代々受け継ぎながら大切に住んでいます。
建物が古くなればなるほど時代の特徴を残しています。<
続きを読む
毎度ありがとうございます。
有限会社 ニッターです。 本日は岐阜県高山市でシロアリ調査をしています。
高山市では古民家造りの建物が多く、代々受け継ぎながら大切に住んでいます。
建物が古くなればなるほど時代の特徴を残しています。<
続きを読む